感謝〜♪
2004年1月15日先日のWB、やはりご贔屓さん出演となれば、見たい!
しかも早く見たい!
保存版でとっておきたい!
となれば。
会社の同僚さん(not BAYfan・横浜在住)
いいところに住んでるじゃないですか<をい
毎日会うし・・・ねえ?
「出来たら・・・でいいんだけどね・・・?」
ってお願いしてみました。
ちゃんと”標準で”録画してもらえました。
実際にやってくれたのは彼女の兄上。
ありがと〜ってメールしたら
「俺ねえ、饅頭が好き」って言っといてって言われたよ(笑)
と返信が。
了解しました(笑
遠征のお土産はお饅頭にさせていただきます〜(って返事した)
で。
頑張って早く帰って(特に急ぐ必要は無い・・・)見る。
・・・1人で爆笑。
膝の上でくつろいでいた猫がめっちゃ迷惑そう(^^;
いや・・・オカシイ・・・
しかも早く見たい!
保存版でとっておきたい!
となれば。
会社の同僚さん(not BAYfan・横浜在住)
いいところに住んでるじゃないですか<をい
毎日会うし・・・ねえ?
「出来たら・・・でいいんだけどね・・・?」
ってお願いしてみました。
ちゃんと”標準で”録画してもらえました。
実際にやってくれたのは彼女の兄上。
ありがと〜ってメールしたら
「俺ねえ、饅頭が好き」って言っといてって言われたよ(笑)
と返信が。
了解しました(笑
遠征のお土産はお饅頭にさせていただきます〜(って返事した)
で。
頑張って早く帰って(特に急ぐ必要は無い・・・)見る。
・・・1人で爆笑。
膝の上でくつろいでいた猫がめっちゃ迷惑そう(^^;
いや・・・オカシイ・・・
コメントをみる |

数字嫌いですが。
2004年1月6日データを見るのは好きらしい(苦笑
つまり。
嫌いなのは算数です>をい
それはおいておいて。
レコードブックは高くて。
給料日前のお財布には辛すぎます…
が、やはり気になる成績…
なので、ベースボールマガジンの冬期号を購入。
だって、後ろの方に成績が載ってるんですもん。
あ、たぶんね。
買うと思います、レコードブックも(苦笑
スコア載ってるしなあ…うん…
そして感想。
わかってたけど…わかってたけど…
不名誉な記録ばっかり持ってるのね(涙
三振(ワンツーかい…)とか、失策とか、盗塁死とか。
今年はなんとかして下さい(涙
なぜか正月気分になれない同僚の為という名目の新年会。
言い出した僕が幹事やるしか無いよなあ…
で、出欠確認とかしてみる。
今回の目標は”こぢんまり”
なにせ前回、ひっそり飲むはずが30人の大所帯になっていた…
今度こそこぢんまり飲むぞ!
…しかし…
みんな我侭だ!!!!
「鍋が良い」
「鍋は嫌」
「日本酒ある?」
「金曜日が良い」
「給料日後が良い」
「そこの店なら行く」
…やかましい(怒
病み上がりの意見しかきいてやらん>食べ物
絶対この日だけは駄目!な日だけ聞くから好き嫌いは諦めろ>日程
一緒に飲みたく無い人が居るとか言うなら来るな!
独断と偏見で決めてやる…(--メ
つまり。
嫌いなのは算数です>をい
それはおいておいて。
レコードブックは高くて。
給料日前のお財布には辛すぎます…
が、やはり気になる成績…
なので、ベースボールマガジンの冬期号を購入。
だって、後ろの方に成績が載ってるんですもん。
あ、たぶんね。
買うと思います、レコードブックも(苦笑
スコア載ってるしなあ…うん…
そして感想。
わかってたけど…わかってたけど…
不名誉な記録ばっかり持ってるのね(涙
三振(ワンツーかい…)とか、失策とか、盗塁死とか。
今年はなんとかして下さい(涙
なぜか正月気分になれない同僚の為という名目の新年会。
言い出した僕が幹事やるしか無いよなあ…
で、出欠確認とかしてみる。
今回の目標は”こぢんまり”
なにせ前回、ひっそり飲むはずが30人の大所帯になっていた…
今度こそこぢんまり飲むぞ!
…しかし…
みんな我侭だ!!!!
「鍋が良い」
「鍋は嫌」
「日本酒ある?」
「金曜日が良い」
「給料日後が良い」
「そこの店なら行く」
…やかましい(怒
病み上がりの意見しかきいてやらん>食べ物
絶対この日だけは駄目!な日だけ聞くから好き嫌いは諦めろ>日程
一緒に飲みたく無い人が居るとか言うなら来るな!
独断と偏見で決めてやる…(--メ
コメントをみる |

仕事始まりません(汗
2004年1月5日9連休は長過ぎました(涙
まず、朝。
まぢできつかった(涙
休み中、8時9時まで布団の中でごろごろしていたので、6時前に起床できるかが不安で…
ええ、起きました(涙
日の出前です、この時期は…
外暗い…空しい(号泣
通勤電車。
久々に混んでる電車に乗る…
…降りたい(軟弱
なんとか頑張って(当然です)出勤。
皆正月ぼけ(爆笑
「何するんだっけ〜?」って…(汗
いえ、同じような状況でした、まぢで…
一日中ペース戻らず…
忙しく無くて良かったですよ、ほんとに(涙
同僚さんが。
正月な気がしない…と。
春節祭に行こうかなあ…とか正月気分を味わう努力をしてる気配。
あれこれ考えてるので、ちょっと不憫になって。
「新年会しよか?」
って提案。
…あ、言い出したからには僕が幹事か???
うう…面倒な<ヲイ
まず、朝。
まぢできつかった(涙
休み中、8時9時まで布団の中でごろごろしていたので、6時前に起床できるかが不安で…
ええ、起きました(涙
日の出前です、この時期は…
外暗い…空しい(号泣
通勤電車。
久々に混んでる電車に乗る…
…降りたい(軟弱
なんとか頑張って(当然です)出勤。
皆正月ぼけ(爆笑
「何するんだっけ〜?」って…(汗
いえ、同じような状況でした、まぢで…
一日中ペース戻らず…
忙しく無くて良かったですよ、ほんとに(涙
同僚さんが。
正月な気がしない…と。
春節祭に行こうかなあ…とか正月気分を味わう努力をしてる気配。
あれこれ考えてるので、ちょっと不憫になって。
「新年会しよか?」
って提案。
…あ、言い出したからには僕が幹事か???
うう…面倒な<ヲイ
コメントをみる |

服袋…
2004年1月4日常連さんたちに便乗して似非常連な某お店へ。
年末に予約していた服袋(福袋だって)を引き取りに。
出かける途中に同じお店の超常連な同僚から「やっと今日福袋取りに行くの」ってメールを貰う。
…奇遇だねぇ…僕もだよ(苦笑
ちまちまと電車内でも無駄話メール。
別の友人と待ち合わせてからお店へ。
てくてくと歩いていくと…お店の近所で同僚とはち合わせる(笑
なんにも打ち合わせて無いのになあ(苦笑
で、福袋引き取って。
中身検分(笑
え〜っと…あの…
確かに福袋って、支払った金額より多く入ってるものですが…
あの…桁が…(汗
いいのかなあ???
とりあえずありがた〜く御礼を(心の中で)
今年もお世話になります〜<をい
年末に予約していた服袋(福袋だって)を引き取りに。
出かける途中に同じお店の超常連な同僚から「やっと今日福袋取りに行くの」ってメールを貰う。
…奇遇だねぇ…僕もだよ(苦笑
ちまちまと電車内でも無駄話メール。
別の友人と待ち合わせてからお店へ。
てくてくと歩いていくと…お店の近所で同僚とはち合わせる(笑
なんにも打ち合わせて無いのになあ(苦笑
で、福袋引き取って。
中身検分(笑
え〜っと…あの…
確かに福袋って、支払った金額より多く入ってるものですが…
あの…桁が…(汗
いいのかなあ???
とりあえずありがた〜く御礼を(心の中で)
今年もお世話になります〜<をい
コメントをみる |

テレビ観ながら…
2004年1月3日年末に放棄した(苦笑)自室の片付けを再開。
しかし年期の入った散らかり様には歯が立たず(汗)
見つけたかったものは何一つ見つからず…
片付ける才能が欲しいです、まぢで(涙
だめなら片付け上手な奥さんが欲しい<ヲイ
途中でビデオの稼動音に片付け中断。
風邪気味の猫を抱えてテレ東の「12球団対抗熱海決戦ゲーム&ボウリング」を見る。
正月の楽しみはこれなんで(笑
そぉいえば、昨日も夕方からテレビに張り付いたんだった(笑
生まれてから20年近くテレビ無しで過ごした癖に、今はすっかりテレビ依存症。
環境で変わるものですな…
たっぷり3時間、猫の湯たんぽになった後、片付け再開
…膝から強制的に降ろされた猫が凄まじく恨めしそうな顔…(汗
ごめんよ〜(^^;
で。
やっぱり夜には中断。
終了しないあたりがナサケナイ(涙
さて、この続きはいつできるやら…
部屋を片付けたまま維持、できないもんですかねえ…<やれってば
しかし年期の入った散らかり様には歯が立たず(汗)
見つけたかったものは何一つ見つからず…
片付ける才能が欲しいです、まぢで(涙
だめなら片付け上手な奥さんが欲しい<ヲイ
途中でビデオの稼動音に片付け中断。
風邪気味の猫を抱えてテレ東の「12球団対抗熱海決戦ゲーム&ボウリング」を見る。
正月の楽しみはこれなんで(笑
そぉいえば、昨日も夕方からテレビに張り付いたんだった(笑
生まれてから20年近くテレビ無しで過ごした癖に、今はすっかりテレビ依存症。
環境で変わるものですな…
たっぷり3時間、猫の湯たんぽになった後、片付け再開
…膝から強制的に降ろされた猫が凄まじく恨めしそうな顔…(汗
ごめんよ〜(^^;
で。
やっぱり夜には中断。
終了しないあたりがナサケナイ(涙
さて、この続きはいつできるやら…
部屋を片付けたまま維持、できないもんですかねえ…<やれってば
コメントをみる |

年始回り拒否
2004年1月2日本来なら、親戚への年始回りがあるわけです。
親に扶養されてる時分は、正月二日は年始回りの日でした。
父方母方共、全員集合するのがなぜか二日で。
従兄弟には会いたい僕はハシゴするのが常でした(苦笑
幸いにして同じ関東圏だったので…(東京と千葉)
まず父方の実家へ行って年始の挨拶。
お年玉を貰って(これが一番大事)遅めの昼食。
ここまで済むと、子供は暇になります(笑
大人が酒盛り始めるので…
なので、親と一緒にしか行動できない年齢までは従兄弟と遊んでました。
勝手に動いても大丈夫な年齢になってからというもの…
ご挨拶〜食事、と終わると、時間を見計らって退散する様になり…
お年玉も貰えなくなってからは滞在時間が年々短縮。
さっさと母方の実家へ移動してました。
しかし、ここ数年にいたっては、バイトだのなんだのといって顔も出しません(--;
そして今年。
春先に法事絡みで叔母と一悶着。
親族の行事を優先しろという言い分はわからないでもないんですが…無いんですが、直前に言うのは止めろと。
何度言っても理解せず、優先して当然との理屈をふりかざす。
長年振り回された(としか思って無い)恨みが一気にきまして…父方の実家からの電話着信拒否をしてしまいました。
父は知ってますが、止めません(苦笑
止めても無駄なことはよ〜〜〜く知ってるのと、自分の姉(つまり僕の叔母)の傍若無人さも知っているから、だそうで。
年末年始、当然顔を出せ、と言われるだろうとは思ってました。
が。
着信拒否してますから、直接の連絡は届きません(苦笑
父親からメールが(笑
「正月どうする?電話通じないって言ってるよ。俺も最近連絡とって無いから知らないって答えたけど」(嘘じゃ無いですが(^^;
…そりゃね…着信拒否してますから…で。
「行かない。風邪ひいたって言っといて」
「わかった適当に言っとく」
親子です、間違い無く(苦笑
そんなわけで今年も年始回りはしてません。
もうねえ…お年玉貰えなくなってからは、行く楽しみが無くて…
交通費かけて嫌な思いしに行くのは真っ平です(断言
従兄弟は嫌いじゃ無いんですけどね…
でも、僕より年上ながら独身で楽しく遊んでる人ですから、来るかわからないし(苦笑
今年はどうだったんだろうなあ…
どうしても駄目なんですわ、父方の親族が…(--;
正月って〜のに、二日となるとある意味苦痛だった年始回りの記憶が蘇って来まして。
新年早々愚痴日記になってしまって申し訳ない…(汗
昔程正月が楽しいと思わなくなったのは…年とったからでしょうかねえ…
親に扶養されてる時分は、正月二日は年始回りの日でした。
父方母方共、全員集合するのがなぜか二日で。
従兄弟には会いたい僕はハシゴするのが常でした(苦笑
幸いにして同じ関東圏だったので…(東京と千葉)
まず父方の実家へ行って年始の挨拶。
お年玉を貰って(これが一番大事)遅めの昼食。
ここまで済むと、子供は暇になります(笑
大人が酒盛り始めるので…
なので、親と一緒にしか行動できない年齢までは従兄弟と遊んでました。
勝手に動いても大丈夫な年齢になってからというもの…
ご挨拶〜食事、と終わると、時間を見計らって退散する様になり…
お年玉も貰えなくなってからは滞在時間が年々短縮。
さっさと母方の実家へ移動してました。
しかし、ここ数年にいたっては、バイトだのなんだのといって顔も出しません(--;
そして今年。
春先に法事絡みで叔母と一悶着。
親族の行事を優先しろという言い分はわからないでもないんですが…無いんですが、直前に言うのは止めろと。
何度言っても理解せず、優先して当然との理屈をふりかざす。
長年振り回された(としか思って無い)恨みが一気にきまして…父方の実家からの電話着信拒否をしてしまいました。
父は知ってますが、止めません(苦笑
止めても無駄なことはよ〜〜〜く知ってるのと、自分の姉(つまり僕の叔母)の傍若無人さも知っているから、だそうで。
年末年始、当然顔を出せ、と言われるだろうとは思ってました。
が。
着信拒否してますから、直接の連絡は届きません(苦笑
父親からメールが(笑
「正月どうする?電話通じないって言ってるよ。俺も最近連絡とって無いから知らないって答えたけど」(嘘じゃ無いですが(^^;
…そりゃね…着信拒否してますから…で。
「行かない。風邪ひいたって言っといて」
「わかった適当に言っとく」
親子です、間違い無く(苦笑
そんなわけで今年も年始回りはしてません。
もうねえ…お年玉貰えなくなってからは、行く楽しみが無くて…
交通費かけて嫌な思いしに行くのは真っ平です(断言
従兄弟は嫌いじゃ無いんですけどね…
でも、僕より年上ながら独身で楽しく遊んでる人ですから、来るかわからないし(苦笑
今年はどうだったんだろうなあ…
どうしても駄目なんですわ、父方の親族が…(--;
正月って〜のに、二日となるとある意味苦痛だった年始回りの記憶が蘇って来まして。
新年早々愚痴日記になってしまって申し訳ない…(汗
昔程正月が楽しいと思わなくなったのは…年とったからでしょうかねえ…
コメントをみる |

謹賀新年
2004年1月1日あけましておめでとうございます。
本年もよろしくおつき合い下さいまし。
新年の抱負なんぞと言うものを口走るとろくなことが無いので<守れた試し無し
やりたいことだけでも(笑
願望ですよ、願望。
その1 引っ越し(間違い無く無理
その2 貯金(やっぱり無理
その3 観戦勝率5割(自称勝利の女神としては…ね(^^;
その4 神宮皆勤(あと1試合だったんですがね…電車止まらなければなあ…
その5 大阪ドーム初見参(いつ行く気だ(笑
その6 名古屋ドーム初見参(日帰り可(笑
その7 札幌ドームにも…(無謀です
その8 ユニ作る…(背番号は内緒
てな感じですかね(笑
願望どころか野望とか無謀とか、そんなのも多々ありますが、まあ、年始のたわごとですから…(^^:
何年かぶりに自宅で年越しをしまして…
テレビのチャンネル変えまくり。
もーすこし面白いのはやってないのか?とかね。
ええ、滅多に年越し番組見ないんで。
久々に見たら…何が何やら(苦笑
結局、K‐1を見せられて(売りの一番は見たく無かったってのに)文句言いまくり。
で、ツマンナイもの見せられた!ってんでチャンネル権を奪い取り、ジャニーズの年越しライヴを(笑
どっちもどっちという声が聞こえて来そうですが…
懐メロに大喜びしてました>深夜だってのに歌ってた
新年あけて早々に寝入ったとは大きな声では言えませんが(笑)2時前に寝てたのは確かです…<朝型
そんなわけで起床は8時半。
目覚ましなんて当然かけて無いんですが…目が醒めました<歳か?(笑
猫とごろごろしてたら午前中終わりました…
届いた年賀状を眺めつつ…宛名書きを…(汗
まだ終わらないんですが、も少ししたら初詣に行って参ります。
主目的は初詣じゃあなくて飲む方ですが…<ヲイ
新年早々普段通りの行動です。
なんにも進歩しない気配ですが…
なにはともあれ、本年もよろしくお願い致します。
本年もよろしくおつき合い下さいまし。
新年の抱負なんぞと言うものを口走るとろくなことが無いので<守れた試し無し
やりたいことだけでも(笑
願望ですよ、願望。
その1 引っ越し(間違い無く無理
その2 貯金(やっぱり無理
その3 観戦勝率5割(自称勝利の女神としては…ね(^^;
その4 神宮皆勤(あと1試合だったんですがね…電車止まらなければなあ…
その5 大阪ドーム初見参(いつ行く気だ(笑
その6 名古屋ドーム初見参(日帰り可(笑
その7 札幌ドームにも…(無謀です
その8 ユニ作る…(背番号は内緒
てな感じですかね(笑
願望どころか野望とか無謀とか、そんなのも多々ありますが、まあ、年始のたわごとですから…(^^:
何年かぶりに自宅で年越しをしまして…
テレビのチャンネル変えまくり。
もーすこし面白いのはやってないのか?とかね。
ええ、滅多に年越し番組見ないんで。
久々に見たら…何が何やら(苦笑
結局、K‐1を見せられて(売りの一番は見たく無かったってのに)文句言いまくり。
で、ツマンナイもの見せられた!ってんでチャンネル権を奪い取り、ジャニーズの年越しライヴを(笑
どっちもどっちという声が聞こえて来そうですが…
懐メロに大喜びしてました>深夜だってのに歌ってた
新年あけて早々に寝入ったとは大きな声では言えませんが(笑)2時前に寝てたのは確かです…<朝型
そんなわけで起床は8時半。
目覚ましなんて当然かけて無いんですが…目が醒めました<歳か?(笑
猫とごろごろしてたら午前中終わりました…
届いた年賀状を眺めつつ…宛名書きを…(汗
まだ終わらないんですが、も少ししたら初詣に行って参ります。
主目的は初詣じゃあなくて飲む方ですが…<ヲイ
新年早々普段通りの行動です。
なんにも進歩しない気配ですが…
なにはともあれ、本年もよろしくお願い致します。
コメントをみる |

日記納め(なんだそりゃ)
2003年12月31日大掃除も片づけも一段落せず…
つか、悪化したような気がするのは気のせいでしょうか…?
てなわけで、多分年明けそうそう片付けと掃除の続きをやることになる自分が見えるようです…
ま、せっかくの長期休暇だから、有意義に使ってみます…
>掃除片付け
そんなこんなで。
実感ないまま年の瀬、大晦日でございます。
見事に不定期、しかも九割方愚痴ばかりな僕の日記にお付き合い戴き感謝です。
年号が変わろうが、多分何も変わらないのでこのままの日記が続くと思われますが、よろしければ来年もおつき合い下さいませ。
ではでは皆様、良いお年を〜♪
つか、悪化したような気がするのは気のせいでしょうか…?
てなわけで、多分年明けそうそう片付けと掃除の続きをやることになる自分が見えるようです…
ま、せっかくの長期休暇だから、有意義に使ってみます…
>掃除片付け
そんなこんなで。
実感ないまま年の瀬、大晦日でございます。
見事に不定期、しかも九割方愚痴ばかりな僕の日記にお付き合い戴き感謝です。
年号が変わろうが、多分何も変わらないのでこのままの日記が続くと思われますが、よろしければ来年もおつき合い下さいませ。
ではでは皆様、良いお年を〜♪
コメントをみる |

ちょっとだけ。
2003年12月29日久々に野球の話。
シーズンオフだから話題は無いんですが。
ほんと〜〜〜に久々の暇な日々なので、本屋さんに遊びに行ったんです。
雑誌とか立ち読みして…<買え
月ベイも見て<だから買えってば
レコードブック、見つけました。
欲しいな〜っと思いつつ中をパラパラ…<買えってば
見たかったところは只一つ。
”盗塁阻止率”
…意外…
も少し下がっちゃってたかと思ってた。
結構高かったんですね。
ちょっとだけ見直したぞ…
でも、試合数少なかったしね…
来年期待…してもいいかなあ…??
シーズンオフだから話題は無いんですが。
ほんと〜〜〜に久々の暇な日々なので、本屋さんに遊びに行ったんです。
雑誌とか立ち読みして…<買え
月ベイも見て<だから買えってば
レコードブック、見つけました。
欲しいな〜っと思いつつ中をパラパラ…<買えってば
見たかったところは只一つ。
”盗塁阻止率”
…意外…
も少し下がっちゃってたかと思ってた。
結構高かったんですね。
ちょっとだけ見直したぞ…
でも、試合数少なかったしね…
来年期待…してもいいかなあ…??
コメントをみる |

仕事納め→納会
2003年12月26日年末はお仕事ないそうです…
暇なんですけどね、僕…
ま、風邪気味なので、ちゃんと治すようにします…
片づけとか…やることあるし…
てなわけで、本日が仕事納め。
終了後納会。
こじんまりと各部署で…が恒例なんですが。
30人くらいになってました…こじんまり??
開始の直前にビールが配られる…が。
僕らの目の前にあるのはスー○ードライ。
対角線にあるテーブルには麒麟が見える…が…遠い…
「…キリンが良い…」
ぼそぼそと呟く…
と。
なぜか麒麟が運ばれてくる…(苦笑
いえ、あの、いつものことなんですが…
缶ビール(350)1本。
缶チューハイ(350)1本。
飲み切ったところで、偉い人が集まってるテーブルに一升瓶が出没。
ウチのチーム、実はかなり酒好きで(今更?)
お姉さん、一昨日から立て続けにヘビーなお仕事があったため、ストレス溜まくり。
昨日の時点で「美味しい日本酒が飲みたい!」と絶叫があがってたくらいで。
一升瓶見つけていそいそ偵察に行く僕。
「ねぇさん!菊姫の大吟醸」>報告
部屋の隅からわらわらと湧き出るウチのチーム(苦笑
結局一升瓶が空いちゃったなんて。
大きな声では言えません…
一応、弁解しますと。
僕らだけで飲んだ訳じゃ無いですよ…
暇なんですけどね、僕…
ま、風邪気味なので、ちゃんと治すようにします…
片づけとか…やることあるし…
てなわけで、本日が仕事納め。
終了後納会。
こじんまりと各部署で…が恒例なんですが。
30人くらいになってました…こじんまり??
開始の直前にビールが配られる…が。
僕らの目の前にあるのはスー○ードライ。
対角線にあるテーブルには麒麟が見える…が…遠い…
「…キリンが良い…」
ぼそぼそと呟く…
と。
なぜか麒麟が運ばれてくる…(苦笑
いえ、あの、いつものことなんですが…
缶ビール(350)1本。
缶チューハイ(350)1本。
飲み切ったところで、偉い人が集まってるテーブルに一升瓶が出没。
ウチのチーム、実はかなり酒好きで(今更?)
お姉さん、一昨日から立て続けにヘビーなお仕事があったため、ストレス溜まくり。
昨日の時点で「美味しい日本酒が飲みたい!」と絶叫があがってたくらいで。
一升瓶見つけていそいそ偵察に行く僕。
「ねぇさん!菊姫の大吟醸」>報告
部屋の隅からわらわらと湧き出るウチのチーム(苦笑
結局一升瓶が空いちゃったなんて。
大きな声では言えません…
一応、弁解しますと。
僕らだけで飲んだ訳じゃ無いですよ…
コメントをみる |

反省してます
2003年12月25日3日間、仕事そっちのけで遊びまくりました。
確かにめっちゃ寝不足でした。
今朝寝坊しました・・・
天罰かな・・・とは思いますが・・・
思いますが。
反省しましたから、今日の日テレの「珍プレー好プレー」再放送してください<早い
朝、1時間も寝坊したけど遅刻はしなかったのでテレビをチェックする暇もビデオをかける暇も無かったんです・・・
8時過ぎまで残業してたんで、帰ったら10時過ぎてたんです・・・
見たかったんだよ〜〜〜(号泣
こないだの親会社放送のも見損ねたのに・・・
再放送して〜〜〜(号泣
あ。
ショックで忘れてた。
警察から葉書が届いてました。
落とした電話、出て来た模様。
…いつ拾われてたんだろう…
え?
警察のお休み…僕の休みと一緒じゃん…
いつ引き取りに行けってか…??
確かにめっちゃ寝不足でした。
今朝寝坊しました・・・
天罰かな・・・とは思いますが・・・
思いますが。
反省しましたから、今日の日テレの「珍プレー好プレー」再放送してください<早い
朝、1時間も寝坊したけど遅刻はしなかったのでテレビをチェックする暇もビデオをかける暇も無かったんです・・・
8時過ぎまで残業してたんで、帰ったら10時過ぎてたんです・・・
見たかったんだよ〜〜〜(号泣
こないだの親会社放送のも見損ねたのに・・・
再放送して〜〜〜(号泣
あ。
ショックで忘れてた。
警察から葉書が届いてました。
落とした電話、出て来た模様。
…いつ拾われてたんだろう…
え?
警察のお休み…僕の休みと一緒じゃん…
いつ引き取りに行けってか…??
コメントをみる |

怒涛のクリスマス
2003年12月24日とは言うものの、ある意味毎年恒例なんですけど…
22日:
出勤・・・早退・・・武道館初日!
4時半に上がる予定だったんですが、同僚さんが1人体調不良(つか、風邪ですな)でお休みのため、かなりばたばた・・・そんなわけで武道館着はまぢでギリギリになりました・・・
いや、間に合って良かった、ホントに。
だって・・・3日間でアリーナなの1日だけだし・・・
自力でアリーナ(どちらかといえば前)をGETしたのは久々だったんで、けっこーうきうきしてたんですが・・・さらに嬉しい出来事が!
アリーナ取れてよかったぁぁぁぁ!!!
本命さんが投げたピックGET!!!
自力で本命さんのピックをGETしたことはなかったんですよ・・・10年くらいライヴ通ってるけど・・・(涙
嬉しい〜〜〜〜(号泣
これで大崩壊したことは想像に難くないと思います・・・(苦笑
23日:祝日
13時に待ち合わせ。軽く30分遅刻・・・最近ヤバいです・・・携帯があるとつい・・・(汗
待ち合わせ第2陣が14時半。本日の宿にチェックインして第3陣が15時待ち合わせ。
遅めのお昼→だらだらしゃべくる。
17時頃店を出ると、ほぼ全員の携帯にメールが・・・圏外だったみたいです(大汗
もう1人、別行動をとっていた友人が半泣きでした・・・(^^;
今日はスタンド。東側。
ま、それなりで(苦笑
踊り狂ってましたけど・・・(−−;
ライヴ終了後、飯田橋方面へ移動・・・前日と同じ店へ入り、メニューに2時間の飲み放題を発見。
宴会でもないのに飲み放題をつけてきっちり元を取る4人(大汗
日付変わるまで飲んで、ホテルへ移動。
「日本酒持ってきたの〜♪ケーキ貰ったの〜♪」
と、言われましても・・・ワタクシ明日も朝から仕事なんですけど・・・
ツイン2部屋だったので、翌日休みの人たちの部屋で飲め!と言ったんですが・・・
こっちの部屋で酒盛りはじめやがりました(怒
あ、僕は寝ました。2時ごろに。
灯りが晧々とついていようが、盛り上がっていようが、寝れますから>大威張り
24日:6時起床
シャワー浴びて出勤。どうやら寝損ねたらしい同室の友人に「忘れ物ない?」と確認されて「だいじょ〜ぶ〜〜」とは返事。<寝てます
なんとか出勤して・・・そしてまたも4時半に逃げ去る(苦笑
スタンド北西・・・微妙に斜め後ろながら、5列目っつ〜のは結構美味しかったり。
ムカツクことも多少ならずありましたが、まあ良いとしましょう(寛容)
6時開演、10時終演。
述べ4時間のライヴで今回のツアーは個人的にファイナルでした。
で、喉が渇いたの腹が減ったので、また同じ店へ・・・三日も続けて(苦笑
1杯ずつ飲んで、軽く食べて解散。
翌日も仕事ですから!<本当に自覚あるのか?
22日:
出勤・・・早退・・・武道館初日!
4時半に上がる予定だったんですが、同僚さんが1人体調不良(つか、風邪ですな)でお休みのため、かなりばたばた・・・そんなわけで武道館着はまぢでギリギリになりました・・・
いや、間に合って良かった、ホントに。
だって・・・3日間でアリーナなの1日だけだし・・・
自力でアリーナ(どちらかといえば前)をGETしたのは久々だったんで、けっこーうきうきしてたんですが・・・さらに嬉しい出来事が!
アリーナ取れてよかったぁぁぁぁ!!!
本命さんが投げたピックGET!!!
自力で本命さんのピックをGETしたことはなかったんですよ・・・10年くらいライヴ通ってるけど・・・(涙
嬉しい〜〜〜〜(号泣
これで大崩壊したことは想像に難くないと思います・・・(苦笑
23日:祝日
13時に待ち合わせ。軽く30分遅刻・・・最近ヤバいです・・・携帯があるとつい・・・(汗
待ち合わせ第2陣が14時半。本日の宿にチェックインして第3陣が15時待ち合わせ。
遅めのお昼→だらだらしゃべくる。
17時頃店を出ると、ほぼ全員の携帯にメールが・・・圏外だったみたいです(大汗
もう1人、別行動をとっていた友人が半泣きでした・・・(^^;
今日はスタンド。東側。
ま、それなりで(苦笑
踊り狂ってましたけど・・・(−−;
ライヴ終了後、飯田橋方面へ移動・・・前日と同じ店へ入り、メニューに2時間の飲み放題を発見。
宴会でもないのに飲み放題をつけてきっちり元を取る4人(大汗
日付変わるまで飲んで、ホテルへ移動。
「日本酒持ってきたの〜♪ケーキ貰ったの〜♪」
と、言われましても・・・ワタクシ明日も朝から仕事なんですけど・・・
ツイン2部屋だったので、翌日休みの人たちの部屋で飲め!と言ったんですが・・・
こっちの部屋で酒盛りはじめやがりました(怒
あ、僕は寝ました。2時ごろに。
灯りが晧々とついていようが、盛り上がっていようが、寝れますから>大威張り
24日:6時起床
シャワー浴びて出勤。どうやら寝損ねたらしい同室の友人に「忘れ物ない?」と確認されて「だいじょ〜ぶ〜〜」とは返事。<寝てます
なんとか出勤して・・・そしてまたも4時半に逃げ去る(苦笑
スタンド北西・・・微妙に斜め後ろながら、5列目っつ〜のは結構美味しかったり。
ムカツクことも多少ならずありましたが、まあ良いとしましょう(寛容)
6時開演、10時終演。
述べ4時間のライヴで今回のツアーは個人的にファイナルでした。
で、喉が渇いたの腹が減ったので、また同じ店へ・・・三日も続けて(苦笑
1杯ずつ飲んで、軽く食べて解散。
翌日も仕事ですから!<本当に自覚あるのか?
コメントをみる |

厄日
2003年12月20日っていうのかな。
とりあえずツイてない日でした。
その1
午前中指定の再配達(飛脚)正午まで待ったけど到着せず。
1時に待ち合わせの為それ以上待てず、営業所へクレーム<この時点で結構怒ってる
曰く。
午前中に届けていただけるはずなので午前中待ってましたが届きませんでした。
これ以上待てないので外出します。
本日戻りは早くて22時です。
明日も外出予定があり、平日は仕事の為留守です。
で、いつとどけて貰えますか?
怒ってますけど、怒鳴ったりはしません。
対応員のお兄ちゃん、本日23時以降の配達が可能か確認します!と大慌て。
時期柄忙しいのはわかってますが、こっちにも都合があるんで…
結局23時以降に再配達になったんですが…
午前中潰れました(号泣
その2
友人と待ち合わせてSIONさんのライヴへ。
20時過ぎにライヴ終了、へろへろと彷徨い出てちょっと飲もうと店へ…
入ったところで気付く。
…携帯が無い…
紛失しました。
落としたのかなあ…?
ハコには確認したけどありませんでした…
友達が僕の携帯に架けてくれたんですが、最初はコールしたのに、その後呼びません(涙
とりあえず利用停止の手続きをしましたが、時間外(号泣
何処に行っちゃったんだ、僕の携帯…
その3
最寄り駅より帰宅時。
僕の帽子が強風に煽られて飛んで行きました…
どこまでいっちゃったんだぃ…
見つかりませんでした…
気にいってたのにぃぃぃぃ(号泣
ああ…ついて無い…
とりあえずツイてない日でした。
その1
午前中指定の再配達(飛脚)正午まで待ったけど到着せず。
1時に待ち合わせの為それ以上待てず、営業所へクレーム<この時点で結構怒ってる
曰く。
午前中に届けていただけるはずなので午前中待ってましたが届きませんでした。
これ以上待てないので外出します。
本日戻りは早くて22時です。
明日も外出予定があり、平日は仕事の為留守です。
で、いつとどけて貰えますか?
怒ってますけど、怒鳴ったりはしません。
対応員のお兄ちゃん、本日23時以降の配達が可能か確認します!と大慌て。
時期柄忙しいのはわかってますが、こっちにも都合があるんで…
結局23時以降に再配達になったんですが…
午前中潰れました(号泣
その2
友人と待ち合わせてSIONさんのライヴへ。
20時過ぎにライヴ終了、へろへろと彷徨い出てちょっと飲もうと店へ…
入ったところで気付く。
…携帯が無い…
紛失しました。
落としたのかなあ…?
ハコには確認したけどありませんでした…
友達が僕の携帯に架けてくれたんですが、最初はコールしたのに、その後呼びません(涙
とりあえず利用停止の手続きをしましたが、時間外(号泣
何処に行っちゃったんだ、僕の携帯…
その3
最寄り駅より帰宅時。
僕の帽子が強風に煽られて飛んで行きました…
どこまでいっちゃったんだぃ…
見つかりませんでした…
気にいってたのにぃぃぃぃ(号泣
ああ…ついて無い…
コメントをみる |

素直には
2003年12月15日喜べなかった。
他の誰にも渡したくなかったから、君が手に入れることをず〜っと待ってたのに。
なのに喜べなかった。
ごめんね。
たぶん、君にとって良いことなんだと思うけど。
なんだか釈然としないのさ。
実力で手に入れられたかな?
期待分だとしたら、ずいぶん大きな期待だね。
見合うだけの存在になってくれることを、切に願います。
それを持っているのが君であることを、ぼくが誇れることを信じて。
どうにも変な気分です(苦笑
他の誰にも渡したくなかったから、君が手に入れることをず〜っと待ってたのに。
なのに喜べなかった。
ごめんね。
たぶん、君にとって良いことなんだと思うけど。
なんだか釈然としないのさ。
実力で手に入れられたかな?
期待分だとしたら、ずいぶん大きな期待だね。
見合うだけの存在になってくれることを、切に願います。
それを持っているのが君であることを、ぼくが誇れることを信じて。
どうにも変な気分です(苦笑
コメントをみる |

やはり
2003年12月12日週1ペース。
なのでまとめて。
◇すっかり風物詩な気分、悲喜こもごもの契約更改
御贔屓さん軒並み保留に苦笑。
ま、正直なところ。
「なんでその人は給料上がってるんですか?」なこととか。
「あんなに頑張ってたんだから、も少し上げてあげてもい〜んじゃない?」
な人とか。
ファンの評価ですから、球団の評価とはちがうだろうけど、思ったりしたり。
男前だな、潔いな、と惚れ直した人もいたけど。
こだわるのも、潔いのもどちらも間違って無いとは思う。
プロなんだから、成績や貢献度を給料に反映させてほしい、てのも当り前。
自分が思ったほど評価されて無いと思ったら、納得するまで話し合えばいい。
それがプラスかマイナスかはまた別の問題で。
逆に、腑甲斐無い成績だったから、と不平を言わないのもまた一つの選択。
その選択の答えは、来年。
グラウンドで見せてもらえると思ってますが。
ただね。
インセンティブ契約はいいんだけど、個人成績だけに終止しないで下さいね。
個人成績だけで査定するとおかしなことになっちゃうからね…(苦笑
と。
やはり身一つ。
てめえの技術と知識で食って来てる僕も。
いかに自分を評価してもらうかに苦心してますからね。
桁は違えど。
結局はそうなんでしょうね…
そして。
福盛君!
結婚おめでと〜☆
そっか…奥さんの実家…近所なんだ…職場の(苦笑
それはそれでちょっと笑っちゃった。
幸せになってください(^^)
なのでまとめて。
◇すっかり風物詩な気分、悲喜こもごもの契約更改
御贔屓さん軒並み保留に苦笑。
ま、正直なところ。
「なんでその人は給料上がってるんですか?」なこととか。
「あんなに頑張ってたんだから、も少し上げてあげてもい〜んじゃない?」
な人とか。
ファンの評価ですから、球団の評価とはちがうだろうけど、思ったりしたり。
男前だな、潔いな、と惚れ直した人もいたけど。
こだわるのも、潔いのもどちらも間違って無いとは思う。
プロなんだから、成績や貢献度を給料に反映させてほしい、てのも当り前。
自分が思ったほど評価されて無いと思ったら、納得するまで話し合えばいい。
それがプラスかマイナスかはまた別の問題で。
逆に、腑甲斐無い成績だったから、と不平を言わないのもまた一つの選択。
その選択の答えは、来年。
グラウンドで見せてもらえると思ってますが。
ただね。
インセンティブ契約はいいんだけど、個人成績だけに終止しないで下さいね。
個人成績だけで査定するとおかしなことになっちゃうからね…(苦笑
と。
やはり身一つ。
てめえの技術と知識で食って来てる僕も。
いかに自分を評価してもらうかに苦心してますからね。
桁は違えど。
結局はそうなんでしょうね…
そして。
福盛君!
結婚おめでと〜☆
そっか…奥さんの実家…近所なんだ…職場の(苦笑
それはそれでちょっと笑っちゃった。
幸せになってください(^^)
コメントをみる |

久々に…
2003年12月6日日記書いてます(笑
週に1回のペースで日記ってのもおこがましいんですが…(汗
本日はお出かけ。
またも週末横浜出没。
生息地、変更するべき、な意見多数。
自分でもそぉ思います…
天気予報は雨でしたが、降って欲しく無かったり。
だって…
船乗るのに天気悪かったら…
確実に酔うじゃない!<船酔いする体質
ここで晴れ女の本領発揮。
降りませんでした(笑
ちょっとだけしか…
で。
目的のディナークルーズ。
金額相応の楽しみが…ありました(爆笑
お釣くるかも…
ほとんど飲まずにかなり弾けました(苦笑
心残りは…
ちゃんとしたカメラ持って行けば良かった!って。
…あ〜ほんと、一眼レフ持って行けば良かったよ〜〜(涙
週に1回のペースで日記ってのもおこがましいんですが…(汗
本日はお出かけ。
またも週末横浜出没。
生息地、変更するべき、な意見多数。
自分でもそぉ思います…
天気予報は雨でしたが、降って欲しく無かったり。
だって…
船乗るのに天気悪かったら…
確実に酔うじゃない!<船酔いする体質
ここで晴れ女の本領発揮。
降りませんでした(笑
ちょっとだけしか…
で。
目的のディナークルーズ。
金額相応の楽しみが…ありました(爆笑
お釣くるかも…
ほとんど飲まずにかなり弾けました(苦笑
心残りは…
ちゃんとしたカメラ持って行けば良かった!って。
…あ〜ほんと、一眼レフ持って行けば良かったよ〜〜(涙
コメントをみる |

師走…
2003年12月1日え〜っと…例によって例のごとく…
会社から自分の日記にはアクセスできないまま(苦笑
遡ってかこうと思ってるんですが、微妙に忙しくなりつつありまして…<言い訳
気付いたら12月なんですよね(大汗
クリスマスシーズンだな〜…というより。
「年末商戦真只中」=繁忙期突入
だったりします。
商売柄(笑
なので、日記は間違い無く滞ります<威張るな
できる時にできることをする…ようにします…多分(汗
会社から自分の日記にはアクセスできないまま(苦笑
遡ってかこうと思ってるんですが、微妙に忙しくなりつつありまして…<言い訳
気付いたら12月なんですよね(大汗
クリスマスシーズンだな〜…というより。
「年末商戦真只中」=繁忙期突入
だったりします。
商売柄(笑
なので、日記は間違い無く滞ります<威張るな
できる時にできることをする…ようにします…多分(汗
コメントをみる |

満腹〜♪
2003年11月24日偉い勢いで日記サボってました(大汗
会社から書き込めないのがこんなに影響するとは…<それ以前に会社からしか更新しない自分の行いを反省しろ
ま、書けないのはもう仕方ないってことで、遡れるだけ遡って行くように努力してみます。
まずは本日分から。
本日は野球教室へ。
目的は昨日に引き続き佐伯さん。
今年は誰がなんと言おうと佐伯さんを見る!<誰もとがめないって。
前日二日よりゆっくり起きて出かける…
朝からちょっと作業してたら時間ギリギリ…
もう少し余裕を持って行動しましょう>自分
お待たせしちゃってすみませんでしたm(__)m
会場の茅ヶ崎中学校についたのは、僕が盛大に足を引っ張った為、1時過ぎ。
始まってます、野球教室(汗
#65が先頭に立ってランニング中。
子供の数、多いなあ…あ、大きいコが居る…
ランニングが終わると一同輪になって準備体操。
号令をかけるのはやはり下っ端#65
しかし意外と似合っている(笑
大人(笑)はマイペースにアップしている気配。
なので、こちらもマイペースに腹ごしらえなど…<をいをい
準備運動終了で内野手・外野手・捕手・投手に別れて指導開始。
この時も仕切ったのは#65
「内野手は佐伯選手のところ」「外野手は高木コーチのところ」…「キャッチャーは俺!ここね!」を〜〜〜い(爆笑
では!ってんで行動開始。
てけてけとグラウンドを迂回して佐伯さんに近い場所へ移動。潜り込む。
ネットなくて見やすいけど…ボールには気をつけましょう…な位置。
でも、おじさんはどけとも出て行けとも言わなかった…ありがとうございますm(__)m
キャッチボール(ゆっくり→早く)してから集めて指導。その後守備位置に別れてノック。
すっかり面白くなって、あのコが上手いだのなんだの批評していたら前半終了。
子供達を集合させる…外野が終わってないもので、なんだかだらだら…
佐伯さんは中学生の内野手のコのグラブを手にとって何やら指導中。子供が周りに群がる(苦笑
今度は全部集めて、中学生チーム対小学生連合の試合形式。
中学生側の投手も相手が小さいからか投げにくそう(笑)で、走られたりなんかしてたんだけど。
攻守交代、中学生チームの攻撃で。
小学生連合の投手は…高木由一コーチ…まぢ???
主審は#65@西崎捕手。
ファウルチップが直撃してしまい、マスク以外つけて無かった西崎君「いってぇぇぇぇ〜〜〜!」と絶叫…やると思ったんだ…(--;
そして…イニングが終わらなかったな〜高木コーチぃぃぃ…ぼこぼこ打たれちゃいました(苦笑
このあたりまでは佐伯さんは中学生チームの監督状態でした(笑
その後の小学生連合の攻撃はあっさり終了。
あらまあ…と思っていたら、小学生連合の投手、佐伯さんになりました(苦笑
めちゃめちゃやる気です。
いやもう、大人気ない(苦笑
中学生をアウトにとってガッツポーズするし。
相手中学生ですよ?貴方プロでしょうに…
走られたら心底悔しそうだし…
あ、でも、佐伯さんが投手になって最初にした指示は、内外野の子供らに声を出すように、という指導でした。
とりあえず抑えて(笑)意気揚々と引き上げる→一度上着を着る→やっぱり脱ぐ(笑
中学生からバットを借りて、二死走者無しからバッター佐伯(笑
当然、大人気なくヒットを打ったのでした…そして一塁に着くや、手近な小学生を代走に引っぱり出して小学生達とハイタッチしながらホーム付近の待機場所へ。
結局次の打者がフライアウトになってしまったので、得点はならず…でしたが、満足げ。
そして次のイニングも、投手は佐伯さん…対する打者は…西崎くん。主審はデニーさん(爆笑
…誰が楽しんでるんだろう…?
西崎君に投げた球はかなり早くて…近くに居た小学生達が「早ぇ〜〜〜!」っと驚いてました(苦笑
で、西崎くん、フライアウト。
佐伯さんガッツポーズ(爆笑
無難にしめてゲームセット…つか、時間終了。
代表のコが御礼の挨拶、デニーさんからキャップを贈呈…かぶせてあげて、握手の時にはめてた手袋まであげちゃってたり。
なんか…去年某所で見た野球教室より数倍充実してたんですが…気のせいでしょうか…??
会社から書き込めないのがこんなに影響するとは…<それ以前に会社からしか更新しない自分の行いを反省しろ
ま、書けないのはもう仕方ないってことで、遡れるだけ遡って行くように努力してみます。
まずは本日分から。
本日は野球教室へ。
目的は昨日に引き続き佐伯さん。
今年は誰がなんと言おうと佐伯さんを見る!<誰もとがめないって。
前日二日よりゆっくり起きて出かける…
朝からちょっと作業してたら時間ギリギリ…
もう少し余裕を持って行動しましょう>自分
お待たせしちゃってすみませんでしたm(__)m
会場の茅ヶ崎中学校についたのは、僕が盛大に足を引っ張った為、1時過ぎ。
始まってます、野球教室(汗
#65が先頭に立ってランニング中。
子供の数、多いなあ…あ、大きいコが居る…
ランニングが終わると一同輪になって準備体操。
号令をかけるのはやはり下っ端#65
しかし意外と似合っている(笑
大人(笑)はマイペースにアップしている気配。
なので、こちらもマイペースに腹ごしらえなど…<をいをい
準備運動終了で内野手・外野手・捕手・投手に別れて指導開始。
この時も仕切ったのは#65
「内野手は佐伯選手のところ」「外野手は高木コーチのところ」…「キャッチャーは俺!ここね!」を〜〜〜い(爆笑
では!ってんで行動開始。
てけてけとグラウンドを迂回して佐伯さんに近い場所へ移動。潜り込む。
ネットなくて見やすいけど…ボールには気をつけましょう…な位置。
でも、おじさんはどけとも出て行けとも言わなかった…ありがとうございますm(__)m
キャッチボール(ゆっくり→早く)してから集めて指導。その後守備位置に別れてノック。
すっかり面白くなって、あのコが上手いだのなんだの批評していたら前半終了。
子供達を集合させる…外野が終わってないもので、なんだかだらだら…
佐伯さんは中学生の内野手のコのグラブを手にとって何やら指導中。子供が周りに群がる(苦笑
今度は全部集めて、中学生チーム対小学生連合の試合形式。
中学生側の投手も相手が小さいからか投げにくそう(笑)で、走られたりなんかしてたんだけど。
攻守交代、中学生チームの攻撃で。
小学生連合の投手は…高木由一コーチ…まぢ???
主審は#65@西崎捕手。
ファウルチップが直撃してしまい、マスク以外つけて無かった西崎君「いってぇぇぇぇ〜〜〜!」と絶叫…やると思ったんだ…(--;
そして…イニングが終わらなかったな〜高木コーチぃぃぃ…ぼこぼこ打たれちゃいました(苦笑
このあたりまでは佐伯さんは中学生チームの監督状態でした(笑
その後の小学生連合の攻撃はあっさり終了。
あらまあ…と思っていたら、小学生連合の投手、佐伯さんになりました(苦笑
めちゃめちゃやる気です。
いやもう、大人気ない(苦笑
中学生をアウトにとってガッツポーズするし。
相手中学生ですよ?貴方プロでしょうに…
走られたら心底悔しそうだし…
あ、でも、佐伯さんが投手になって最初にした指示は、内外野の子供らに声を出すように、という指導でした。
とりあえず抑えて(笑)意気揚々と引き上げる→一度上着を着る→やっぱり脱ぐ(笑
中学生からバットを借りて、二死走者無しからバッター佐伯(笑
当然、大人気なくヒットを打ったのでした…そして一塁に着くや、手近な小学生を代走に引っぱり出して小学生達とハイタッチしながらホーム付近の待機場所へ。
結局次の打者がフライアウトになってしまったので、得点はならず…でしたが、満足げ。
そして次のイニングも、投手は佐伯さん…対する打者は…西崎くん。主審はデニーさん(爆笑
…誰が楽しんでるんだろう…?
西崎君に投げた球はかなり早くて…近くに居た小学生達が「早ぇ〜〜〜!」っと驚いてました(苦笑
で、西崎くん、フライアウト。
佐伯さんガッツポーズ(爆笑
無難にしめてゲームセット…つか、時間終了。
代表のコが御礼の挨拶、デニーさんからキャップを贈呈…かぶせてあげて、握手の時にはめてた手袋まであげちゃってたり。
なんか…去年某所で見た野球教室より数倍充実してたんですが…気のせいでしょうか…??
コメントをみる |

一軍ファン感
2003年11月23日昨日があまりに美味しかったせいか…
プログラム見てもイマイチ気分が乗らない…
決して体調が万全じゃないせいでは無いと思われます。
で、ファン感って言ったらこれ!なのは昨日と変わらず「スピードガン」
ま。
ぶっちゃけ、ボール投げたかっただけなんですけどね。
今年の記録は…62km/h
ま、例年通りです。
ぶっつけで投げてるからこれ以上は出ないでしょう(苦笑
事前にキャッチボールとかして肩あっためてれば別なんでしょうけど〜〜<毎年そう思う
ただねえ…二日連続で堀井コーチにボール渡されて投げたのはちょっと(汗
ボール投げ(違)終わったところでさっさとオークション会場へ移動。
参加の予定無しで、見物メインです<ヲイ
場所とって頂いていたので、結構前の方で見物してました。
え〜っとね…
2部の後半から予定外に登場した佐伯さん、めちゃめちゃ面白かったです!
もう…この為にファン感来ました!って気分。
高騰する金額にぽか〜んと口あけて呆れてたり(苦笑
ケチャップを軽く拡声器で小突いたり(笑
いろいろと暴言を…(以下自粛
グループに入れてもらって無いとか、この後予定無いとかで、最後までオークション会場に居てくれました(^^)
セレモニーもスタンドから見て終了!
あ、川島通訳がツボでした!<何を見てる!
プログラム見てもイマイチ気分が乗らない…
決して体調が万全じゃないせいでは無いと思われます。
で、ファン感って言ったらこれ!なのは昨日と変わらず「スピードガン」
ま。
ぶっちゃけ、ボール投げたかっただけなんですけどね。
今年の記録は…62km/h
ま、例年通りです。
ぶっつけで投げてるからこれ以上は出ないでしょう(苦笑
事前にキャッチボールとかして肩あっためてれば別なんでしょうけど〜〜<毎年そう思う
ただねえ…二日連続で堀井コーチにボール渡されて投げたのはちょっと(汗
ボール投げ(違)終わったところでさっさとオークション会場へ移動。
参加の予定無しで、見物メインです<ヲイ
場所とって頂いていたので、結構前の方で見物してました。
え〜っとね…
2部の後半から予定外に登場した佐伯さん、めちゃめちゃ面白かったです!
もう…この為にファン感来ました!って気分。
高騰する金額にぽか〜んと口あけて呆れてたり(苦笑
ケチャップを軽く拡声器で小突いたり(笑
いろいろと暴言を…(以下自粛
グループに入れてもらって無いとか、この後予定無いとかで、最後までオークション会場に居てくれました(^^)
セレモニーもスタンドから見て終了!
あ、川島通訳がツボでした!<何を見てる!
コメントをみる |

シーレファン感
2003年11月22日実は。
朝から壮絶な体調不良の為、多方面に御迷惑をお掛けしました…申し訳ありません〜〜(涙
で、それにもかかわらず、横須賀へ出向く馬鹿一匹。
気持ち的には遊びたいんですが、やはり体力には限界が…
つか、朝から固形物を何一つ口に出来なかったんだから当り前(--;
それでも、日にあたってちょっと元気になるや、いつもどおりにカメラを構える。
ちなみにアクシデント多発(ほとんどが体調不良の為)により、横須賀スタジアム到着は11:45
遅いっての!
試合が…始まっているはず…でした(苦笑
着いたら始まったんですよね、なぜか〜〜〜(^^;
予想通り、しっちゃかめっちゃかな試合と選手交代に爆笑
業務連絡「北川監督、ユニフォーム出して下さい」にも大笑いしたし。
個人的なツボは「代打、俺!」@北川監督
言って欲しかったの〜〜〜この台詞!
で、1人で爆笑。
試合結果はともかくとして<ヲイ
スコアボードに笑ったり→主審:なべ 1Bたーに とか、おかしいんですよ、とにかく。
両ベンチの選手の野次に笑ったり
アットホームでいいなあ…って。
触れあいタイム(なんだかなあ^^;)にはやはりグラウンドに降りてみる。
つか、まずはスピードガン!<恒例
ボール投げられる所があれば必ず投げに行くのは前回のシーレのファン感でも同じで。
2球投げさせてくれるんだ〜〜〜っと喜びつつ、こんなもんかな〜?と放る。
なんでまた手加減してるかって〜と。
すっごいノーコンなんで。
思いっ切り投げると、まず捕手の近くには行かないんです。
今回は捕手と計測係と居たんで、気をつけて…
1球目、60km/h、2球目63km/h
ま、こんなもん…かな?
投球フォームが性別通りでは無い為(笑)コーチ陣にはおや?って表情をされるんで、あまり見て欲しく無かったんですが…堀井さん…見てたんかい(涙
あ〜…手加減してもノーコンでごめんね、西崎君…ストライクなんて放れないのよ、練習しても<コラ
後はグラウンドをうろついて選手を見物&時々カメラマン(笑
いやはや、楽しかった〜☆
見事に体力を使い果たした為、そのまま帰宅…
すみませんでした〜〜〜(号泣
そのままばったり寝ました…ええ、そりゃもう、死んだように…
朝から壮絶な体調不良の為、多方面に御迷惑をお掛けしました…申し訳ありません〜〜(涙
で、それにもかかわらず、横須賀へ出向く馬鹿一匹。
気持ち的には遊びたいんですが、やはり体力には限界が…
つか、朝から固形物を何一つ口に出来なかったんだから当り前(--;
それでも、日にあたってちょっと元気になるや、いつもどおりにカメラを構える。
ちなみにアクシデント多発(ほとんどが体調不良の為)により、横須賀スタジアム到着は11:45
遅いっての!
試合が…始まっているはず…でした(苦笑
着いたら始まったんですよね、なぜか〜〜〜(^^;
予想通り、しっちゃかめっちゃかな試合と選手交代に爆笑
業務連絡「北川監督、ユニフォーム出して下さい」にも大笑いしたし。
個人的なツボは「代打、俺!」@北川監督
言って欲しかったの〜〜〜この台詞!
で、1人で爆笑。
試合結果はともかくとして<ヲイ
スコアボードに笑ったり→主審:なべ 1Bたーに とか、おかしいんですよ、とにかく。
両ベンチの選手の野次に笑ったり
アットホームでいいなあ…って。
触れあいタイム(なんだかなあ^^;)にはやはりグラウンドに降りてみる。
つか、まずはスピードガン!<恒例
ボール投げられる所があれば必ず投げに行くのは前回のシーレのファン感でも同じで。
2球投げさせてくれるんだ〜〜〜っと喜びつつ、こんなもんかな〜?と放る。
なんでまた手加減してるかって〜と。
すっごいノーコンなんで。
思いっ切り投げると、まず捕手の近くには行かないんです。
今回は捕手と計測係と居たんで、気をつけて…
1球目、60km/h、2球目63km/h
ま、こんなもん…かな?
投球フォームが性別通りでは無い為(笑)コーチ陣にはおや?って表情をされるんで、あまり見て欲しく無かったんですが…堀井さん…見てたんかい(涙
あ〜…手加減してもノーコンでごめんね、西崎君…ストライクなんて放れないのよ、練習しても<コラ
後はグラウンドをうろついて選手を見物&時々カメラマン(笑
いやはや、楽しかった〜☆
見事に体力を使い果たした為、そのまま帰宅…
すみませんでした〜〜〜(号泣
そのままばったり寝ました…ええ、そりゃもう、死んだように…
コメントをみる |
