忘れない。

2004年7月7日
ずっと憶えてる。

忘れられない。



あの年の天皇杯。

消滅してしまうとわかっていたけど
優勝して、何かを残して欲しかった
こんなチームを消してしまうことを

消してしまったことを後悔させたかった。

吸収したチームに罪科は無い。

わかってても、あの日以来、好きになれない。
好きな選手が居ても…

そんな思いをまたするとは思わなかった。



あの日、あの天皇杯を境に
僕はJリーグファンであることを辞めた。

ファンの声を無視し。
選手の気持ちを無視した
スポンサー主体のチーム合併、チーム消滅を許した組織が許せなくて。
悔しくて。

あの時以来
J1を見に行かなくなった…



今回の合併。
近い将来実現させられそうな1リーグ。
幾つかの球団が減るのだろうと思う。
その時、僕は絶えられるのかなあ?
ずっと好きだったサッカーから離れてしまった僕に





Wings of Freedom

風の中で君の名を呼ぶ
Oh! Freedom 君の詩この胸に

そして折れた翼に誓う
いつかきっと もう一度あの空へ

あの日打ちのめされた 怒りを忘れない
世界は君を待ってる
終わらない夢 叶えるそのために

Oh! Wings of Freedom 自由の翼を広げて
瞳 心 すべて 君が 力を与えてくれる
Glory in My Freedom 勝利への道を目指そう

あきらめない心が止まらない情熱

いくつもの挫折と涙の中で
知らないうちに リアルな世界を知る

思い出さえも息苦しくて
誰もがみな孤独と闘ってる

大空の広さをその翼に感じて
向かい風負けないよう
何処までも 遠く翔んでゆけ!

Oh!Wings of Freedom 自由のために闘うよ
例え一人 残されても プライドは守り抜こう
Glory in My Freedom 勝利の時を信じたい

あきらめない心が止まらない情熱

風の中で君の名を呼ぶ
Oh! Freedom 自由な心で生きること 忘れずに!

誰のために 夢を見つづけるのか
それは紛れもない自分 あの日の涙のために
フィールドに輝くたったひとつのVICTORY
それが 君だけの答えなのさ

Oh!Wings of Freedom 自由の翼を広げて
瞳 心 すべて 君が 力を与えてくれる
Glory in My Freedom 勝利への道を目指そう

あきらめない心が止まらない情熱



あの日打ちのめされた 怒りを忘れない





ま、そんなもんですよね。

ストレートから入っても。
三振なり打ち取るなり、できてればリードがどうこう言われることもなし。
打たれたからつるし上げられるわけですからね。
ま、そんなもんよね。

敗因あげつらったって仕方ない。

「誰が」戦犯かなんてね。

でも、戦犯扱いされるんだろうな。


しゃーないわな。

**********************

でもねえ。

上司が言っちゃいけないよ。
一応現場の最高責任者だろう?
・・・部下の責任は上司の責任なんだよ。
なんか嫌な感じだ。

***********************

>監督は「斎藤はボールに気持ちが乗っていたし、責められない。それより最初の2ラン。走者も3塁に1人だからボール球から入るとか…。悔やまれる」と相川のリードが敗因と言わんばかりだった。

つか、言ってるでしょ。

悔やむのは勝手だけどその発言はどうよ?
誰かのせいにすべきじゃないんじゃないの、敗因なんて。
失敗の原因をあげつらうんじゃなくて、繰り返さないことが大事なんじゃないの?

別に。
捕手のファンだから言ってるわけじゃないけど。
なんだかなあ・・・って思っただけだけさ。

***********************

ちなみに。
友人が2名ほど東京ドームに行ってました。
先発見たときに一通。
投手が変わったときに一通。
「花火大会?」
ってメールしてました。
冗談のつもり(でもないか?)でしたが。
結果は見事な花火大会。
・・・笑えませんわ〜(苦笑
馬鹿って言われたな、と思いつつ。

ひきました、毎年恒例の夏風邪。

冷房が世の中に蔓延してる以上、絶対夏場に風邪ひきます。

ここ数日、どうも気力に体力がついていかない…と思っていたら、ひいてました。

かといって、土曜日は遊び呆けてたし、日曜はだらだらしてたし。

そんなんで忙しい月曜日に休む訳にゃまいりません。

だって、遊んでたのは僕ですから(^^;

って。

冷房ききすぎの満員電車で体力奪い取られながら出社してみたら。

いねえよ。

ウチのチームの問題児。

月曜の朝から「体調不良」でお休みだそうな。

引き継ぎは?

伝言無しらしい。

…仕事してる自覚はあるんか?

ま、いつものことだけどさ(--メ

仕事量の多い日にマイナス1。

しかも近いウチにウチのリーダーさんが業務から離れるので
(どうやら関連はあるが別の業務をするらしい)
新しい業務の引き継ぎとかで不在が多い。

つまり。

実質マイナス1.5からマイナス2。

体調不良で足引っ張ってごめんね>ねぇさん

二人でちょっと(かなり?)不機嫌でごめんね>皆

そりゃ愚痴も出ます。

つか、悪態のひとつやふたつやみっつやよっつ…

言わなきゃやってられません(大威張り

気付いたら昼過ぎてたし
→(9時前から仕事して昼飯2時)

気付いたら5時だったし
→(対応終了時刻ともいう)

気付いたら冷房止まってたし
→(集中管理の為6時半で止まるので)

週の頭からぐったりです(涙
って感じ。



だってさ。

気付いたら大差が追付かれてひっくり返って負けてたんだよ!

別に安心してた訳じゃ無いんだけどね。
つか、試合始まってすぐ、睡魔に負けたし<をい

うとうとしては目をさます度に点数が増えてたんですわ。

乱暴な試合してるなあ…って。

起きる度に思いながら午睡を続けたら。



大炎上ショーになってました。



え〜っと…



何点差だったっけ?



去年のビデオ見てるみたいですね<見て無いだろ試合



そして定位置。

ま。

そんなもんか。
SIONのLIVEに行ってきました。

めっちゃSIONファンの友人に誘われて。

かっこいいおっちゃんやな、と年末の時も思ったけど。

やっぱかっこいい。

しかも。

初夏の野音はすっげー気持ち良い。

青かった空がだんだん薄闇に染まって行くとことか。

日比谷公園の木の匂いとか。

オフィス街のど真ん中とは思えない雰囲気が好き。

しかもSIONさん、かっこいいんだもん。

すげ〜気持ち良かった。



さて。

以下は苦手な人にはゴメンナサイな話。

爬虫・両生類、嫌いな方は読まないで下さい(笑

絶対、嫌だと思う…

飲んで、踊って、おっちゃんのカッコよさにくらくらしながらの帰り道。

携帯のカメラで写真をとるお兄ちゃんズ。

?なんだ?

野次馬なんで覗きに行く。



…カエル…



珍しいか?

せいぜい10cm弱くらいの。
カメラ向けられてもじ〜っと動かない。

と。

隣にもう1匹。
ちょっと小柄なのが座ってる…


ええ、ちょっとした悪戯心です。


連れが蛙苦手なのわかってます<をい



捕まえました(待て

当然。

連れは悲鳴あげて数メートル逃げました(笑

が。

カエルの写真撮ってたお兄ちゃんズも逃げました…

なんで〜〜?

噛み付かないよ?>論点違います

なんか納得いかない…

ぷち遠征

2004年6月19日 Baystars
つ〜こって、ロッテ浦和球場まで軽く遠征。

今月はほとんど野球見て無いし…

見に行ったら負けるし…

シーレのホームゲームには全く行けなそうな気配だし…

相変わらず広く無い客席の椅子は既に空いて無かったので
(↑予想範囲内)
ピクニックシートを敷いてブルペン前に陣取ってみました。

色々面白そうなので(笑

試合開始前にどうにか食事終了(笑

スタメン発表にわたわたとメモをとる(^^;

それにしても暑い…

確かに傍迷惑な程の晴れ女ですがね…

晴れ過ぎですってばよ。



試合はですねえ…

先発#62がぴりっとせずに初回から毎回得点され…
打線もイマイチなまま3回まで終了。
この時点で6-0
先行きかなり不安…
が、スロースターター揃いなのか、エンジンかかったのか(笑)4回から攻勢に転じる湘南打線。
本日スタメンマスクの#29、走者一掃のタイムリーやら勝ち越しの2ランやら、大活躍!
おお?すごいじゃん!
気付いたらリードしてるじゃん!
って。
喜んでたんです。
8回表までは。
問題は8回裏。
4番手で登場はベテラン(笑)#11

実はブルペンの声がやたら良く聞こえる場所に居たんですよ、ブルペン前に。
聞いてはいけない発言を多々聞かせて頂きましたよ。
「あれ?落ちないなあ…」
「曲がらない…」
あの…
何が”落ちない”んですか?
何が”曲がらない”んですか?
変化球が落ちなかったり曲がらなかったりしたら…超打ち頃の球だったりしませんか?>#11
なんかねえ…嫌な予感はしたんですよ。
怖い発言聞いた後だし。
予想通りと言うか…予想以上と言うか…(--;

1回4失点。
せっかく追付いて追いこしたってのに。
見事にひっくり返されました…

なんとも帰り道の遠かったこと…
もしかして明日の方が良かったのかなあ…
大勝してくれるわけですよ。

なんだよ、花火大会か、と覚悟してたら逆花火大会じゃん。

まあいいか、勝ったしね。

見に行けるはずも無かったしね。

って。

シーレのナイターに怪我で見当たらなかった御贔屓さん出場。

ちょっと〜〜〜(--;

だから、無理だって〜の…

そっちの方がハマスタよか更に遠い…

いいんだ、どうせ見に行けないし…

早く1軍に帰ってきてくれれば良いよ…(涙

でないと、まぢで居場所なさそうよ…



本日は。

12時間程会社に居りました。

まあ、しゃーないわな。

忙しい日だったし。

マイナス1だったし。

最近疲れが抜けません。

早く寝なきゃね…

あ、でも。

スポーツニュースは見たいかも…
す〜っごく久々に。

空が明るいウチに会社を出ました!

・・・って。

喜んでる自分が悲しい・・・(T^T)



お昼にちょっと食べすぎまして。

そこの店でランチ食べるのは2度目なんですけど。

2回とも食べすぎで苦しいって言ってます。

学習能力ってものがちょっと欠落してる気配です(汗

次回こそは(苦笑

えと。

夜まで水とお茶しか飲めませんでした・・・

夕食?

んなもん、入りません(--;



で。

自宅戻って優雅に(?)写真の整理。

録画した番組の編集。

・・・写真多いなあ・・・(汗

デジタル一眼使うようになってからというもの、撮影枚数を気にしないでシャッター切る癖がついたんで(^^;
銀塩の頃はフィルムの残数気にしながら撮ってたんですが、今もう関係ないですからねえ・・・
う〜む、良くない癖が・・・(元々枚数シャッター切る方なんで・・・)

でもね。

個人的にお気に入りのSHOTとかあって。
それってやっぱり数打ちゃ当たる方式(苦笑)で撮った写真だったりするので。
とりあえずシャッター切るしかないんだなあ・・・と。
まだまだ腕が道具に追いついておりません・・・(T^T)

だいぶ不安。

2004年6月13日 Baystars
あ、やべえ・・・(−−;

居場所なくなっちゃうかもね。

・・・僕はそれはいやなんだけどね。

でも結果がすべてだしね。

評価するのは僕じゃないしね。

・・・やだなあ。



寝ぼけ眼でテレビを見たら、不穏なニュースが流れてました。

それって、どうなんでしょう?

チーム合併?

ファンはどうなっちゃうん?

結構遺恨が残るんですよ、こぉいうのはさ・・・

サッカーも好きなんで、記憶が蘇りましたわ。

いまだに。

好きだったはずのチームを好きになれません。

大好きな選手も居たというのに、吸収合併の一件以来、好きなチームと言えません。

そんなしこりが残っちゃうんですけど。

それって・・・どうなんだろう。

色々大変なんだろうけどさ・・・
目はさめました。

確かに一旦は目がさめたんですが・・・

そのまま布団に沈みました。

そんなに疲れてるとは思ってなかったんですけど・・・

思っていたより疲れていたみたいです。

体がね。

気持ち先行の人間なんで、精神的に疲れてさえいなければ多少の無理はききます。

端から見ると”多少”ではないって言われますけど・・・(^^;

でもまあ、疲れてるらしいんです、体がありますからね、一応。

多分予定入ってたらチャキチャキ起きて、出歩いたと思うんですね。

な〜〜んにも予定が無かったから・・・

死んでました。

日がな一日猫とゴロゴロ・・・

やらなきゃいけないことは山積だってのに・・・<をい

TVもほとんど見て無かったですね。

あ、野球の時間になったらちゃんとTV点けました。

途中で寝たみたいですけど<え?

集中力ゼロ。

最初は起きてたんですよ〜(言い訳

同点になったあたりで気が遠くなっちゃいましたけど(--;

起きたらまだ同点でした(苦笑

え〜っと・・・

HR見ちゃったし・・・

悔しいなあ、やっぱり・・・

露骨に野球から離れてると思ったんですけど・・・

ちゃんとチームのファンなんだなあ、と認識。

単品だけじゃないみたいです(苦笑

ちょっと自分でほっとしました(^^)

でもまあ。

寝ちゃってたんだけど(汗

生憎と

2004年6月10日 日常
週末ので明日の心配なく・・・というわけには参りませんが。
軽く一杯いかがでしょう?

と。
定例会の面子にメッセージを送ったのが16時ごろ。
寝不足〜だの、体調不良〜だの、健康診断が・・・なんて声がパタパタ返ってくる。
・・・返事をよこさない連中は参加かなあ?
って。
17時過ぎに聞きに行く。
「返事が無いよ〜?」
「あ、返事します」
で。
メッセージが(笑)
口で言えってば(^^;

結局合計7名。
トラブルで残業になったのもいたりしたけど(可哀想にね)夕食がてら飲みに行く。
・・・隣の座敷が恐ろしく五月蝿い・・・
僕らが入ったのは19時頃。
すでに。
出来上がったおっさん達の騒ぎ声が聞こえていました・・・
何時から飲んだらそうなるんだよ・・・(--;
そしておっさんたちは9時過ぎまで騒ぎつづけ・・・
あまりの騒がしさにこちらは沈黙・・・
時々耐え切れずに突っ込むんですが、聞こえるはずも無く。
「早く帰らないかな〜」
と苦笑い。
ようやく隣が帰ったころには、仕事の疲れもあってみんなぐったり(--;
そこにようやく残業で遅れた最後の1人が参加。
仕事の愚痴や馬鹿話を繰り広げていたんですが。
そろそろお開きにしようかな、な時間帯に御不浄へ行った帰り。
カウンターに見覚えのある顔が…
名前はわからないけど、絶対知ってる。
ほぼ毎日見かける。
つか。
ウチの会社の偉い人のはず…
うわ、ヤバい…(大汗
幸い気付いていないようだし…で、こそこそと座敷にもどって先輩に報告。
名前わかんないけど、知ってる顔が飲んでましたが…って。
一気に酔いは醒めました。
外が見える座敷だったんで、ちらちらと帰る客を見る…
居ました居ました。
知ってる顔でした。
いや、えっと、ウチらの部署のトップだそうです<わからないのも大問題
馬鹿話と愚痴を聞かれていないことを祈ります…



あ。
そうそう。
野球あったんでした。
飲んでたし、電波状況良く無かったし。
帰りにスコアだけ見ました。
初回に3ラン打たれたのは知ってたんで、燕さんには分が悪いし、勝てないだろうな…って思ってましたけど。
ああ、やっぱりなあ…って。

でもね。
しょーもない負け方でも。
去年よりましかな〜って思っちゃった。
甘いかなあ…?

やっぱり…

2004年6月6日 Baystars
雨天中止ですか…
いちおーハマスタまで行ってみたんですけど…
でもねえ…
午後になったら小やみになったんだけど…
ホントにダブルヘッダーが待ってる気がする…

そして。
昨日の途中交代で心配していた通り…
やっぱり…
登録抹消ですか…

(T^T)

この時期に〜〜〜〜(号泣
と、本命さんがにこにこしながらおっしゃったので、忘れることにしました。
ええ、全部。

3連敗してて、4連敗が見えてることとか。
この勢いだと3タテ喰らいそうだと思ってることとか。
素人からは謎だらけな采配とか。
今年も定位置が近づいてきたな、とか。

会社の上司が使えんこととか。
直接じゃないけど関わりのある役付きの社員が抹殺したいくらい嫌なこととか。
現場を見ないで企画する社員が多くて困るとか。
机上の空論で成功するなら皆億万長者だ!と言ってやりたいとか。
センスの悪い商品を作るな!とか<をい

まあ、日ごろの鬱屈した諸々はぜん〜〜〜んぶ、忘れる。
3時間ちょっと。
ほんとーに、いやなことを忘れてみました。

。。。終わったら思い出しちゃったけどさ(涙

それでも、かなり楽しい3時間半でした。
18時開演。
21時30分過ぎに閉演。
・・・3時間半・・・元気だな、おぢさまたち・・・(^^;

ええ、翌日の筋肉痛が非常に怖いです<暴れすぎ
特に腹筋が・・・
金曜日から酷使されているもので(汗



それにしても、暑い一日でした(--;

前日暴れた上に帰宅は余裕で午前様。
だというのに。
本日の待ち合わせ、午前9時新宿。
10時から映画(モーニングショー)
11時過ぎから新宿をうろつく。
13時過ぎビヤホールにてランチビールとともに昼食。
15時過ぎ本日の目的地へ移動。
16時前から近所の喫茶店(昨夜の夕食と同じ店)で軽食と涼を取る。
18時、ライヴ開演。
21時半ライヴ終了後、本日の夜行バスにて地元へ戻る友人を見送りに東京駅へ移動。
23時半まで東京駅の地下にて夕食がてら、足元をうろつく鳩をからかう。
25時ちょっと前に帰宅。
・・・眠い・・・(--;

傘の立場無し。

2004年5月24日 日常
業務終了時、天気予報が雨だったから、と外を見てみる。
街灯の明かりの中を大粒の雨が勢い良く降っているのが見える。
・・・傘居るなあ・・・
小雨だったら帽子だけで・・・なんて考えてたんですけどね。
折りたたみ傘を週末に使ったので干しておいてきてしまったので。
仕方ないから長い傘を手に帰宅。
駅まで屋根があってよかったねえ・・・って位の土砂降りに吃驚しつつ。
しかも駅のホーム、雨が降り込んでくるし!!

が。
ちょっとのんびり帰ってみたら。
地元に着いた時には雨は通り過ぎた後。
・・・この傘の立場は・・・?
置き傘にしようと思ってたのに・・・(注:ロッカーの中にもう1本あります)
面倒な・・・と思いつつ、自宅まで持ち帰る(当然
途中で友人からメール。
「横浜は降ってないよ〜」
・・・ウチの方も既に降ってないよ(涙
2人で傘を持って帰ったことを悔やむ・・・

自転車だけがずぶぬれでした・・・
どうしよう、さびちゃうかも・・・(大汗
今年は雨に祟られております。
ワタクシ、迷惑なほどの晴女だというのに。
今季は観戦に行く(もしくは行こうと計画する)と、雨。
何回雨に濡れて観戦したかすでにワカリマセン(涙
おかげでどうにも風邪が治らない・・・<え?

さて。
本日も雨。
しかも台風近づいているという予報もあり、やばいかな〜?っと思っていたら、案の定中止の連絡が(涙
ど〜にも今年は雨に勝てない・・・

まあ、そんなこんなで、残業も多少はあったりしましたけど。
ちょろっと飲みに行って。
馬鹿話して。
さっくりと日付が変わる前に帰宅して。
・・・雨がひどくなってました・・・
ずぶぬれでした・・・
駅まで自転車で行った僕が悪いんですけどね(--メ

台風が近づいてるからかなあ・・・
しっかり6時間は寝てるのに、めっちゃ眠いんですわ・・・
なんでやろぉ???

3打席連続HR!

2004年5月18日 Baystars
って。
帰宅したらそんな試合展開でした・・・
みてませんって(涙
業務用のPCのOfficeの入れ換えに手間取ったりして、職場出たのが20時ごろ。
自分のPCは使えないけど試合展開が気になる!!
って、合間に他人様のPCで速報見たり、見てもらったり。
あ、負けてる・・・
追いついた?
逆転してる〜〜〜????
って。
PCだけが働いてるので(笑)騒いでました。
で。
帰宅したら終盤。
つか、ほとんど終わるころ。
・・・試合みてませんってばさ〜(涙

とりあえず勝ててよかったね、と。

最後の打席。
本当ならやっぱり色気が出ると思うんですよ。
4打席連続HR。
狙ったスイングにはみえなかった。
基本に忠実に。
センター返しを狙ったと本人も言ってたけど。
そおいうところがすごいなあ、って。
お立ち台でもすごくしっかり喋ってて・・・
若いのにすごいな〜って(苦笑

あ。
タイムリー出たんだった。
久々にフルでマスク被って勝てました、と。
早く規定打席に到達できるといいねえ・・・
明日・・・。
ハマスタに行く予定なんですがね。
君はスタメンで出られるんだろうか・・・?

後日談

2004年5月17日 日常
というか。
先月の末に飲みに行った際の僕らの楽しみ(本人は至って真面目)
飲み屋のオンナノコに片想い(多分)のIくん。
GW中に「メールが来ないんです(涙)」ってメールが届いてました。
メアドと電話番号教えたのに・・・って。
そんなこといわれてもなあ・・・
と、思いつつ。
野次馬根性旺盛なので、10年来の友人と、そのお店に飲みに行ってみました♪
めでたく噂の彼女が居たので、ちょっと馬鹿話。
で、判明した事実。
教えてもらったメアドにメールを送ってもエラーが戻ってくるとか。
・・・だめじゃん!
が。
僕のPHSが電池切れのため、正しいアドレスを教えることも出来ず。
しかたないので、僕のアドレスを教えてみる。
・・・間違っていないといいなあ・・・<をい
ってな具合で。
楽しくいぢめるネタが出来ました〜♪
面白いわ〜〜〜<をい
すっごく、暑かったんです。
ええ、とても5月とは思えないくらい。
おかげで冷房効きすぎて死にそうでしたが<弱い
で、まあ。
外気温とか確認できちゃうビルなもので。
空調のパネルに外気温が出てました。
つい見てしまいました。
・・・12時過ぎの害気温:28.9℃
はい?
今何月でしたっけ???
吃驚です・・・

夕方、終業時刻になってもあまり下がる気配も無し。
27.4℃、とか見ちゃって絶句。

隣のおねいさんがボソっとつぶやく。
「ビールが飲みたい・・・」
暑いですしね(苦笑
ビアガーデンとかいいですねぇ・・・って話になって。
近所にビアガーデンあったっけ??
引っ越してきたばかりなんでよくわかんないんですよねえ・・・
と。
話が進んで。
ふ、とおねいさんが。
「外は嫌だな〜」
・・・ビアガーデンって、外・・・ですよね??
屋内だったらビアホールって言うんじゃないかと・・・

帰りに軽く飲んで帰る話になってました・・・当然の成り行き??
が、やはり外は暑い。
ぢゃあ、ビルの中で・・・
中庭を突っ切ったところにあるアイリッシュパブへ行ってまいりました。
結局外に出てるっちゃ出てるんですけどね(苦笑
しかもお店がドア部分を全開にしてたので、半屋外状態。
一応店内のテーブルだったので、冷房の恩恵もあり、ビヤガーデンよりは快適だったと思いますが(^^;

しかし。
外じゃないビヤガーデン・・・無理っすね・・・
みんなで頭捻ってみましたが、ビヤホールで我慢していただくしか・・・って。
「それって、露天風呂に入りたい。でも外は嫌!って言うのと一緒じゃない?」
って言われました。
確かに・・・(苦笑



あ。
試合・・・<見てません
スパイクされて負傷退場って。
テレビで見てもはっきり判るくらい流血してたと聞きました・・・
えと・・・
ウチのショート・・・誰が守るんですか・・・?
守備範囲、おそろしく広いんですけど・・・(大汗
週明けです。
月曜日です。
7時過ぎにタイムカードを押しまして。
ちょろっとね。
同僚と駅向こうを探検に行ってみました。
引っ越してから1ヶ月。
ビルの中しか知らないもので。
で。
ついでに・・・
焼き鳥屋さんへ(笑
多分、定連さんはおぢさまばかり、な雰囲気。
おかあさん、面白そうに僕らを見てました・・・
え〜っと。
見た目ほど若くありません、念のため(^^;
でもまあ、浮くよな、客層的には・・・
美味しかったので、また行こうかな、と。
そのうち慣れてくれるだろう<何回行く気だ
HR打たれた直後、お叱りのメールを戴きました。
発信元は多分、ハマスタライトスタンド。
はいはい、言われなくともわかってますとも。
ヘボなんです。
1球外しておきながらストライク取りに行っちゃってるもんね。
構えたミットより高めに球が来たけど。
でも全部捕手の責任だもんね。
なんでそう…勝負を急いじゃうかな…
足りないのは経験だけって、言われて何年だ?
…手本が歩いてるでしょ〜に…(--;

つか。
代打に#26が出た時に、もう出番は無いな、と思ってたんですが。
代走出すってどゆこと…(汗
確かに〜…比べたら間違い無く足は早いですよ。
けどさあ…3人目、出すか?
結果的に負けましたけどね。
#5のガッツポーズがすっごく嬉しかったのに。
あの1球が悔やまれるねえ…

また、沈み込んだりしてないでしょうねえ?
…してるかな(苦笑

僕も凹んだぞ。
そんなポジションが好きなんだから仕方ないけど。
あの1球がね〜って。
あれでしばらくヘボ!って言われるんだろうなあ…
まあ、しゃ〜ないよなあ…

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索