意思の疎通

2004年12月17日 日常
確かに、自分とは違う価値観の持ち主との意思の疎通は難しいとは思うんですがね。
ましてや、付き合い長い相手に仕事の話、メールで何か伝えたいなら、きちんと伝えましょうよ(苦笑)
延長対応な僕らに気を使いながら、申し訳無さそうに「今日は帰ります〜」ってOくんが帰ったのは、間違いなく6時台。
色んな要素が重なって、厄介事が増えたのは、延長対応終了の7時すぎ。
…サーバーが止まってる?ものの十数分で、たぶん復活はしただろうけど…まあ、対応は終ってますが、明日は休日対応ありだから、そのままにはできない。
ついでに僕もその間仕事が進まなかったのも事実だけど(苦笑)
バタバタしてたら、帰ったはずのOくんが、いつの間にか室内に居る…あれ?僕らの机にお菓子置いて帰ったよね、大分前に…(^_^;)
なんでも、斜め向かいの席の同僚から、極めて簡潔、且つ説明不足なメールが届いたそうで。
曰く。
「サーバーが止まったらしいです。明日がんばってください」
…説明求めたら「面倒臭い」だと…
ちなみに、送り主はとっくに帰宅。
明日対応のOくんは不安のあまり、途中から会社に引き返す羽目になったとか。
確かに、心配しすぎな感はある、が、中途半端な連絡しかしないヤツにも相当問題あり、な気がする…(-o-;)
で、明日の対応引き継ぎとかで、タイムカードを押したのは9時すぎ。
心配になって帰ってきたコは、ハラヘッタと小さく自己主張。
「ご飯食べてく?」
で、軽く1…2…3杯(笑)
スタートが遅いから、時間は短かったけど…週末だから混んでたから、外のテラスだったけど…美味しいご飯を食べました(笑)
肴はもちろん、言葉の足りないおぼっちゃんたち(苦笑)
身内に言葉の足りないぼっちゃんと、お客様にも言葉の足りないおぼっちゃんと…
頭痛の種は尽きません…
僕も決して人間が出来てる訳じゃない、むしろ、見事に社会人失格なタチなんですが…ね(苦笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索