力及ばず…?
2003年7月30日って言っていいのかな?
甘いかな。
ま、良いよ、今年はね。
…なんつーかね…初回1点先取ってのがだんだん嫌な符号になってきた気配。
初回に得点してると、もう負けた気分になっちゃうし。
嫌な記憶だけ残ってるのかもしれないけど。
先制して逆転負け、なんて今年日常茶飯事だし。
…昨日は凡ミスがあっても失点にならなかったけど。
今日は些細なミスが失点につながってた気配。
勢いって、そういうものですやね。
あんなことのあった翌日だからこそ、勝って欲しかったけどねえ。
ま、チーム力とか勢いとかの違いかな。
無理して来年以降に影響するような故障とかされてもこまるんだけど。
いろいろ心配なこともあるし。
あ、そうそう。
新聞の一面飾ったりしたあの暴挙。
一緒にされたくなかったら。
全体の責任として謝罪くらいしても良いんじゃないの?
結局、自分じゃないヤツがやったことだから、で済ませてるのね。
じゃあ、ご期待に添えないけど、一緒です。
マナーの悪さを広めてるだけじゃん。
常識の無さをひけらかしてるだけじゃん。
反省しろよな。
一緒にされたくなかったら。
迷惑かけちゃいけないと思うから、態度を正すんですよ。
お互いに注意するんですよ。
場合によってはファン同士で口論になりかかったりしますよ。
でも、他人に迷惑かけて良いって理屈はどこにも無いんですから。
そんなの、ジャンル問わず一緒でしょう。
僕らは。
ここのファンは質が良いって、誉められることが誇りです。
野球じゃなくて。
大きなイベントの後に、関係者さんに誉められたよ、と。
メンバーさんたちが嬉しそうに教えてくれることが、僕らの誇りです。
だから、メンバーさんに迷惑かけちゃいけない。
僕らの行動で彼らの評判を落としちゃいけない。
それが不文律。
それって…ジャンル関係ないと思うんですが。
きっと理解できないんだろうなあ…
甘いかな。
ま、良いよ、今年はね。
…なんつーかね…初回1点先取ってのがだんだん嫌な符号になってきた気配。
初回に得点してると、もう負けた気分になっちゃうし。
嫌な記憶だけ残ってるのかもしれないけど。
先制して逆転負け、なんて今年日常茶飯事だし。
…昨日は凡ミスがあっても失点にならなかったけど。
今日は些細なミスが失点につながってた気配。
勢いって、そういうものですやね。
あんなことのあった翌日だからこそ、勝って欲しかったけどねえ。
ま、チーム力とか勢いとかの違いかな。
無理して来年以降に影響するような故障とかされてもこまるんだけど。
いろいろ心配なこともあるし。
あ、そうそう。
新聞の一面飾ったりしたあの暴挙。
一緒にされたくなかったら。
全体の責任として謝罪くらいしても良いんじゃないの?
結局、自分じゃないヤツがやったことだから、で済ませてるのね。
じゃあ、ご期待に添えないけど、一緒です。
マナーの悪さを広めてるだけじゃん。
常識の無さをひけらかしてるだけじゃん。
反省しろよな。
一緒にされたくなかったら。
迷惑かけちゃいけないと思うから、態度を正すんですよ。
お互いに注意するんですよ。
場合によってはファン同士で口論になりかかったりしますよ。
でも、他人に迷惑かけて良いって理屈はどこにも無いんですから。
そんなの、ジャンル問わず一緒でしょう。
僕らは。
ここのファンは質が良いって、誉められることが誇りです。
野球じゃなくて。
大きなイベントの後に、関係者さんに誉められたよ、と。
メンバーさんたちが嬉しそうに教えてくれることが、僕らの誇りです。
だから、メンバーさんに迷惑かけちゃいけない。
僕らの行動で彼らの評判を落としちゃいけない。
それが不文律。
それって…ジャンル関係ないと思うんですが。
きっと理解できないんだろうなあ…
コメント